NEWS Archives List

夏だけかき氷屋さんに変身!今しか食べられない限定感がポイント

最近は一年中かき氷を販売するお店もありますが、まだまだ夏だけかき氷屋さんに変身するお店の方が多いです。それは、暑い夏はかき氷だけでなくアイスやソフトクリームの販売も盛んになりますが、後味がさっぱりしていて水分がとれるかき […]

夏に儲けたい!かき氷を作るために必要なものはレンタルできる?

季節やイベントごとに旬のデザートメニューを導入するかどうかで、飲食店の売り上げは変わると言えます。寒い冬はおしるこやフォンダンショコラなど濃厚な味やあたたかいデザートが流行るように、冷たくてさっぱりするかき氷は夏に流行る […]

猛暑が味方!外でも食べられる絶品かき氷で集客につなげる

「ノドが渇く」と猛暑日に清涼飲料が売れるのは当たり前ですが、水分と糖分がとれて身体がスッキリするデザートとしてかき氷の売上もぐ~んと伸びます。 アイスやソフトクリームも夏のデザートとして売れますが、食べた時の口当たりの爽 […]

夏の売上UPへ!かき氷を導入するなら進化系?それとも定番?

夏は暑さによる影響で冷たいものが食べたくなる季節ですよね。実際に、涼を感じる料理やデザートの売り上げは他の季節よりも倍以上良くなることもあって、メニューにかき氷を導入するお店が年々増加していますが、イチゴやブルーハワイな […]

進化し続けるかき氷!注目度抜群の食事系かき氷とは?

かき氷で注目されたいなら「ふわふわな氷」が当たり前となっていますが、最近のかき氷はさらに進化し続けて食事系とよばれるものも出てきました。 この食事系かき氷とは土台となるふわふわの氷を白いご飯や麺に見立てて、チーズを使った […]

職人を雇う必要ナシ!かき氷を導入しても人件費はかからない?

冷たいデザートとして夏に人気が過熱するかき氷は、コスト面で導入しやすいデザートです。例えば、高品質な業務用ソフトクリームの機械を購入する場合は30万~40円程しますが、流行のふわふわ氷が削れる業務用かき氷機は10万~15 […]

出店準備に営業許可申請!かき氷屋の開業に必要なことは?

「この夏はかき氷を売りたい」と開業を考えている方、出店には店舗の確保や設備の購入、資金面でやりくりしたり、資格をとったり営業許可の手続きを申請したりとやらなければならないことで忙しいですが、開業を成功させるために大事なポ […]

夏の売上UPへ!定食屋ではどんなかき氷が購入されている?

夏は「さっぱりしたものを食べたい」「冷たいものが食べたい」という傾向になりやすいことから、カフェや甘味処だけでなく定食屋でもかき氷の販売が増えています。特に定食屋ではアイドルタイムと呼ばれるランチを過ぎてディナーが始まる […]

夏の売上UPへ!普通の氷が使える家庭用かき氷機でもいい?

「かき氷の販売がメインではない」や「置くスペースが本当にない」、「かき氷はお口直しのデザート」などかき氷の提供頻度やお店の事情、販売目的によっては普通の氷を使う家庭用かき氷機でも良い選択だと思います。業務用かき氷機は比較 […]

進化系かき氷で勝負!最新かき氷スイーツのおかず系って何?

最新の進化系かき氷というカテゴリーの中に含まれる、おかず系かき氷を食べたことはありますか? 従来のかき氷は氷に甘いシロップをかけて食べるスイーツとして親しまれていますが、おかず系かき氷と言うのは、野菜やお肉や惣菜などがト […]

TOPへ戻る